防犯協議会・防犯委員会


四条地区防犯委員会


〈目的〉

犯罪のない明るい社会の実現を理想として、東大阪市民の防犯思想を高揚し、効果的な防犯活動を

推進するとともに、東大阪市の各警察署単位ごとに設けられた防犯 協会、防犯協議会又は

防犯委員会の行う防犯活動の連絡調整及び指導を行い、もって民間防犯活動の発展を

図ることを目的としています。

「春の地域安全運動キャンペーン」

自主防災訓練


瓢箪山稲荷神社祭礼警備


納涼盆踊り大会交通整理


〜ひったくり防止キャンペーン〜

枚岡防犯協議会は、東大阪市安全なまちづくり推進協議会と協働して各種の防犯活動を展開する等、 安全なまちづくりに積極的に取り組んでおり、毎月11日の「ひったくり防止デー」には、ひったくり防止カバー の無料取付キャンペーンを行っております。キャンペーンは、枚岡警察署のホームページや安まちメールで事前広報をしており、毎回行列ができるほどの大盛況です。

〜瓢箪山駅前の放置自転車には警告タグを付けます〜

路上などに放置された自転車は、歩行者や車イスを利用されている方にとって、大変迷惑なものです。 放置自転車は歩行者の安全な通行を妨げるほか、災害時や緊急時には様々な弊害をもたらすため、 見過ごすことのできない社会問題となっています。自転車には、原動機付自転車及び自動二輪車を含みます。自転車の放置防止を図るため、啓発用警告タグを放置自転車に付けています。
放置自転車の定義
1 道路や駅前広場など、公共の場所に置かれている自転車で、利用者が自転車から離れていてただちに移動することができないものをいいます。
2 買い物などで短時間置いているものについても、すぐに動かすことができなければ『放置』となります。

自転車の防犯登録をしましょう。


防災炊き出し訓練


防犯灯


子供を見守る愛ガード運動


東大阪市青少年指導員について

野外活動


地域ボランティア活動


ページの上部へ

コミュニティ

お引っ越しされてきた方へ

お店の紹介